さいたまIT・WEBの魅力

エクステンションセンターが
資格取得から就職まで全⼒サポート

エクステンションセンター(略称:EXT)とは?

エクステンションとは「付け足す」「広げる」という意味があり、通常のカリキュラムとは別に学生一人ひとりに合わせた教育プログラムを提供したり、就職につながるネットワークづくりを支援することを目的に設立されました。多くのIT企業との教育連携により、学んだことを「点」で終わらせず「線」にすることで、在学中に取得した資格やスキルを就職につなげる教育システムです。

さいたまIT・WEB専門学校エクステンションセンター
POINT 01

IT分野の就職に強い!産学連携就職サポート

教育提携先のIT企業が学⽣の就職活動をサポート!

就職サポートの先生たち

さいたまIT・WEB専⾨学校は、IT専⾨の⼈材紹介会社や教育関連企業と連携して学⽣の就職をサポートしています。就職専任スタッフと担任が、履歴書の書き⽅、⾯接の受け⽅、⾃⼰分析や⾃⼰PR⽅法などを細かく指導。⼀⼈ひとりに合った就職先を⼀緒に考えます。

就職サポートの先生たち
R.Tさん

株式会社システムリンク
就活アドバイザー 山賀大輔様

学校とともにIT業界への就職を全⼒でサポート!

20年以上にわたる就職⽀援の実績と、10,000社を超える企業との強固なネットワークを活かし、学⽣の皆様がIT⼈材として社会で活躍できるよう、確かな基盤づくりを全⼒で⽀援いたします。

Supported by株式会社システムリンクロゴ

POINT 02

将来の選択肢を広げる!資格取得サポート

そもそもIT・Web業界で働くのに資格って必要なの...?

▶︎資格は選択肢を広げる⼈⽣のアイテム!

資格取得は新しい分野への挑戦として知識を深められます。取得した知識を活⽤して、就職後も成⻑し続けられる⼈材を⽬指します。

在学中に取得を⽬指す資格
  • ITパスポート国家資格
  • 基本情報技術者試験国家資格
  • 応用情報技術者試験国家資格
  • Webデザイン技能士国家資格
SIWの在校⽣にアンケート

Q. 在学中にどんな資格を取りたいですか?

在学中に取りたい資格のグラフ

SIW資格サポート3つのPOINT

教育提携企業のサポートで合格を⽬指す!

  • POINT.01
    選択授業での資格対策/試験前の補習
    選択授業での
    資格対策/試験前の補習

    資格取得に向けた授業がしっかりと行われ、基礎から応用まで幅広い内容を学べます。試験前には、弱点を重点的に復習することができ、試験に向けて万全な準備を整えることができます!

  • POINT.02
    オンデマンド学習で繰り返し復習
    オンデマンド学習
    繰り返し復習

    オンデマンド(動画)を活用することで、場所や時間を問わず繰り返し復習ができ、効率よく知識を定着させることができます。動画を使って反復学習をすることで、試験本番に備えた実力をしっかりと養うことができます。

    Supported byUdemyロゴ

  • POINT.03
    課題に合わせて講師がサポート
    課題に合わせて
    講師がサポート

    トラックトレーニングは、実践的な技術を身につけるための集中型の学習プログラムです。学生一人ひとりの進捗に合わせて、個別に指導が行われるため、苦手な部分や理解が不十分な分野に重点を置いてトレーニングを受けることができます。

    Supported byTrainingyロゴ

資格合格者にインタビュー

高度専門士情報技術科NYさん

国家資格 基本情報技術者試験 に合格!

授業で基礎をしっかり学び、動画で復習と応用を重ねたことで理解が深まりました。学校のサポートが充実していたおかげで効率的な学習ができ、感謝しています。
(高度専門士情報技術科 N.Yさん)

情報技術科NKさん

国家資格 Webデザイン技能士 に合格!

資格の知識は授業内で教えていただき、分からない部分は授業後に担当の先生がマンツーマンでサポートしてくださいました。基礎から応用までしっかり学べます。
(情報技術科 N.Kさん)

⼀⼈⼀⼈に合った学び⽅を選択できる

POINT 01

ハイフレックス型授業を採⽤!オンラインOKの授業スタイル

ハイフレックス授業

その⽇の体調や予定に合わせて登校(対⾯)かオンラインかを⾃由に選んで授業を受けられる「ハイフレックス型授業」を導⼊しています。⾯倒な事前申請も必要ない上、ほぼ全ての授業がオンライン受講可能です。

  • ⼀部の実習科⽬、試験時間を除く

便利なオンライン授業!

高度専門士情報技術科 M.Aさん

体調に合わせて⾃宅で受講できる!

通学が難しい日でも授業に参加できるので、学びのペースを崩さずに続けられます。自分の状況に合わせた柔軟な学習環境が、無理なく学び続ける大きな助けになっています。
(高度専門士情報技術科 M.Aさん)

高度専門士情報技術科 M.Tさん

自分のペースで学習ができる!

オンライン授業を利用することで、朝の時間が有効活用でき、授業の準備をしっかりと行うことができます。集中したい暗記系科目はオンライン、実技や質問が必要な授業は登校と効率よく自分に合った学び方ができています。
(高度専門士情報技術科 M.Tさん)

オンライン授業の隠れ推しPOINT
アバターを使用して授業に参加!
オンラインMTGの練習に
オンライン授業の1⽇のスケジュール
オンライン授業の1⽇のスケジュール

オンライン出席だと放課後に余裕ができるので、アルバイトや趣味の時間に費やせる!

オンライン授業の1⽇のスケジュールの男子学生
POINT 02

教育連携企業が提供する動画⾒放題プログラム

15,000を超える動画素材を“いつでもどこでも”学び放題!

オンライン学習プラットフォーム4社との教育提携により、在校⽣はいつでも動画学習にアクセスできます。「学びたい!」と思ったときに学べる環境があります。

受講できる主なカテゴリー
  • Webデザイン

    Webデザイン

  • グラフィックデザイン

    グラフィック
    デザイン

  • 映像制作

    映像制作

  • マーケティング

    マーケ
    ティング

  • ITとソフトウェア

    ITと
    ソフトウェア

  • ビジネススキル

    ビジネス
    スキル

  • 写真

    写真

  • 仕事の生産性

    仕事の生産性

  • 趣味/実用/ホビー

    趣味/実用/
    ホビー

  • 音楽

    音楽

  • 教育/教養

    教育/教養

  • 自己啓発

    自己啓発

  • ヘルス&フィットネス

    ヘルス&
    フィットネス

教育提携先
  • Udemyロゴ
  • Techpitロゴ
  • paizaロゴ
  • jCareerロゴ
  • POINT.01

    興味のある分野が学び放題!

    Supported byUdemyロゴ

    授業以外のIT・Webの知識や技術を思う存分学べる環境を整えています。

    プログラミング
    プログラミング系

    プログラミング系

    HTML/CSS/JavaScriptなどのコーディング知識

    Webデザイン
    Webデザイン系

    Webデザイン系

    Illustrator/UI・UXデザインなどWebデザイン知識

  • POINT.02

    プログラミングスキルを見える化!

    Supported bypaizaロゴ

    paizaラーニングは、動画だけでなく練習問題を通してプログラミングスキルを高めることができます。

    paizaの画面

Pick Up
動画⾒放題プログラムのいいところ

在校生からのコメント
高度専門士情報技術科 O.Sさん

おすすめ動画
独学で身につけるPython〜演習問題セット〜

プログラミング言語はもちろん、就職後に役立つキャリアアップの手法や心構えについても学べます!
(高度専門士情報技術科 O.Sさん)

高度専門士情報技術科 M.Aさん

おすすめ動画
Pythonでわかるオブジェクト指向とは何か?

気軽に視聴でき、深掘りもできるのでとても助かってます!
(高度専門士情報技術科 M.Aさん)

先生からのコメント
高度専門士情報技術科 担任 伊藤愛主先生

高度専門士情報技術科
担任 伊藤 愛主先生

おすすめ動画 IT用語100選

教育連携先の動画学習を活用し、講師陣がしっかりと支援することで、就職に有利なIT人材を育成します。