特待生制度とは、
3種類ある特待生に選ばれると
初年度学費が最大50万円免除される制度です。
特待生試験のメリット
-
初年度の学費が
最大50万円免除される!熱意ある学生の学びを経済面からサポート
3つの特待生制度を併用した場合の最大免除額
-
入学後に学ぶ「専門知識」が
イチ早く身につく!試験に向けた特別講座でスキルアップ!
本校受験前にパソコンスキルを身につける講座に参加できる!
合格のポイントがわかる、説明会開催中!
MOS資格チャレンジ特待生
IT分野の進学を目指す受験生を応援する制度です。
本校受験前にパソコンスキルを身につける講座に参加していただき、さらに資格試験にチャレンジできます。
MOS(Microsoft Office Specialist)とは、マイクロソフト社が主催する、Microsoft Office製品の操作スキルを証明する資格試験です。
参加するだけで学費免除!
「MOS講座」に参加しよう!
MOS講座に参加するだけで
「努力賞」学費5万円免除!
試験対策や採点のポイントを直接指導してもらえるだけでなく、入学後に学ぶ知識や情報を先取りできます。
\さらに資格試験にチャレンジ!/
MOS資格(一般レベル)合格を目指そう!
試験合格者はさらに学費5万円免除!
内容 |
|
---|---|
日程 |
MOS講座:Excel
MOS講座:Word
MOS講座:PowerPoint
開催時間
|
対象学科 | 高度専門士情報技術科、情報技術科 |
参加条件 |
|
参加特典 |
|
受講料/受験料 |
|
その他 |
|
\IT分野に興味がある人はぜひやってみよう!/
情報スキル特待生
成績優秀者は
選考内容 |
以下の①~②のいずれかを選択して、試験を実施します。
|
---|---|
試験日程 | 2025年9月28日(日)、10月26日(日) |
対象学科 | 高度専門士情報技術科、情報技術科 |
対象者 | AO入試(総合型選抜)・学校推薦・指定校推薦の出願者 |
免除内容 |
初年度学費の一部を免除します。 【Sランク】…学費50万円免除 【Aランク】…学費20万円免除 【Bランク】…学費10万円免除 【Cランク】…学費5万円免除 |
その他 |
|
有資格者特待生
出願者本人が2026年3月31日までに以下のいずれかの資格に合格の場合、初年度の学費の一部を免除します。
入学試験合格後、いったん学費を全額納入していただき、入学後に対象資格ランクの免除額を返金いたします。
対象の有資格者は
対象学科 | 高度専門士情報技術科、情報技術科 |
---|---|
対象者 | 2026年3月31日までに以下の資格試験に合格をした方 複数資格に合格の場合も学費免除の適用は1つ(免除額の一番大きいもの)のみです 合格証等の提出が必要です。 |
免除内容 |
初年度学費の一部を免除します。 【Sランク】…学費50万円免除 【Aランク】…学費20万円免除 【Bランク】…学費10万円免除 【Cランク】…学費5万円免除 |
その他 |
|
免除対象資格
【Sランク】授業料50万円免除 | |
---|---|
認定団体名 | 資格名 |
情報処理推進機構 |
|
【Aランク】授業料20万円免除 | |
---|---|
認定団体名 | 資格名 |
情報処理推進機構 |
|
日本商工会議所 |
|
全国経理教育協会 |
|
日本英語検定協会 |
|
【Bランク】授業料10万円免除 | |
---|---|
認定団体名 | 資格名 |
情報処理推進機構 |
|
マイクロソフト |
|
職業教育・キャリア教育財団 |
|
日本商工会議所 |
|
全国商業高等学校協会 |
|
全国経理教育協会 |
|
イータイピング株式会社 |
|
日本英語検定協会 |
|
色彩検定協会 |
|
インターネットスキル認定普及協会 |
|
【Cランク】授業料5万円免除 | |
---|---|
認定団体名 | 資格名 |
マイクロソフト |
|
職業教育・キャリア教育財団 |
|
日本商工会議所 |
|
全国商業高等学校協会 |
|
全国経理教育協会 |
|
日本情報処理検定協会 |
|
イータイピング株式会社 |
|
全国工業高等学校長協会 |
|
電気技術者試験センター |
|
日本英語検定協会 |
|
色彩検定協会 |
|
インターネットスキル認定普及協会 |
|
画像情報教育振興協会 |
|
ICTプロフィシエンシー検定協会 |
|
AO入試・特待生&学校説明会

AO入試や推薦入試、特待生試験の種類や出題内容についてご説明します。