こんにちは!情報技術科1年のあんです!
今日は、これからオープンキャンパスに参加する人に向けて、当日の流れを紹介していきます!🌈
ちょっとでも「どんな感じなんだろう?」って不安な方の参考になったらうれしいです!😊
オープンキャンパス スタート🎉🎊
📚受付
まずはエントランスで受付からスタート!
受付では、名前を伺っています!
お名前を確認したあと、学生スタッフが個別相談会場のお席まで案内します✨
(緊張してても大丈夫!みんな優しいからすぐ安心できるよ〜!)

📱アンケート&当日の流れを確認!
席に到着しましたら、スマホで簡単なアンケートに答えます📲
アンケート回答後は、職員が当日の流れをお伝えしています!
🏫学校説明会&💻体験授業
学校説明会・体験授業の会場へご案内します!(案内も学生スタッフがするので安心してね)
学校説明会では、IT業界のことや、学校・学科の特長についてわかりやすくお話ししているので、職種選びのヒントにもなりますし、学校のことが詳しく分かります!
体験授業では実際の授業の雰囲気が味わえますし、学生スタッフがサポートするので安心してください!
「授業ってどんな感じ?」って思っていた人にはすごくイメージしやすい⭐️


👥個別相談 or 🏫校舎見学
体験授業が終わったら、「個別相談」と「校舎見学」に案内します!
💬個別相談
入試や学費、奨学金などについて、個別にしっかり相談できる時間です!
「こんなこと聞いて大丈夫かな…?」と思うことこそ、気軽に聞いてみてくださいね🫶
場合によっては、学生スタッフが同席することもあり、実際の学生生活についてもリアルな声でお伝えしています。
ちょっとした疑問も、その場で解決できるチャンスです!
🏫校舎見学
学生スタッフが学校内を案内します〜!
教室や設備、学生の普段の過ごし方とかを実際に見て、学校生活をイメージしやすくなる✨
気になることはその場で学生に直接聞けるチャンス!リアルな声を聞いてみよう!
入学前、高校生の私
当時の私は体調を崩すことが多く、体調面を考え、オンラインで授業が受けられるさいたまITに決めました。
そこで決め手なったのは、今回、ご紹介したオープンキャンパスです。
当時、私はオープンキャンパスを5、6回は参加させていただいてて。
来る度に今私が悩んでることに対して先生方が話を聞いてくださって、、
当時の先輩方とお話をしたりして、悩みを一緒に考えてくれました。
1人の先生が 「あんさんに合う学校が見つかったら嬉しいよね、もちろんうちに来てくれたらそれはもうすごい嬉しいけど!」
と、仰ってくださいました。
この言葉で私はここに通いたいと思いすぐさまAO受験をしました。
結果、体調面に合わせて授業が受けられて出欠のプレッシャーなく自分らしく通えています。
オープンキャンパスは実際にそこで学びを得ている学生と先生方と話せる絶好のチャンスです!気になること、不安なこと全部聞いてみましょう!!!😊
終わりに
このような形でオープンキャンパスは進んでいきます🎉
最初は緊張するかもしれませんが、学生スタッフも先生もあたたかく迎えてくれるから安心してきてね‼️
参加することで、きっと「ここで学びたい!」って気持ちも高まるはず!
お会い出来ることを楽しみにしています🥰
ぜひ楽しんできてね〜!!💐